先日やっぱりひょっこりモコカフェに来てくださったのは
赤毛のアンについての著作をたくさんお持ちの
奥田実紀さん。
アンについて語らせたら止まらない~\(^o^)/
かくいうTOMもかつて少女時代にはアンのシリーズに
どきどきわくわくする日々を過ごしたので、
一人のアンファンとして奥田さんと盛り上がってしまいました。
アンは1980年代から1990年代が舞台。
まだまだ自動車は日常生活の中に登場するような時代では無く、
アンもグリーンゲイブルスに行く時には
マシューが操る馬車に乗っていきます。
今の私たちは車も電気も全くないアンの時代に戻ることはできないけれど
自然を感じ、愛し、自然と共に生きることは
今も人としてとても大切なことだと思います。
そんな暮らしのヒントがアンの中にはじつはたくさん含まれているのだ
ということに、奥田さんと話していて気がつきました。
「赤毛のアンのガーデニング」というタイトルでも
講演をされているという奥田さん。
若草でもサロンみたいな形でやってもらえないかな~と
お願いしたら快くOKをくださいました。
少しの準備期間が必要ですが、
春には動きだせるように、準備していきますね。
奥田さんの著作も何冊か買わせていただきました。
モコカフェに置いておきますので、
お茶のおともに是非ご覧になってみてください。