若草のイベントじゃないんですけど、「参加してきました!報告」です。
「やぎがいるパン屋さん」として、一部ではちょっと(かなり?)有名な
古人見のパン屋シェーブルさん。
ガスとかじゃなく、薪の石窯で焼くパンのお店で
ワインとチーズが良く合うパンなんだな。
もろTOM好み。
(ふわふわ甘いパンは好きじゃないのだ)
こんなパン屋さんが浜松にあったなんて~。
丸の内のパン屋さんにも絶対に負けないお味。
こんな場所に、こんな美味しいものが、こんなにお安くあるなんて~。
感動!
やっぱり浜松…面白いです。
あ、今日はパンの話じゃなかった…。
10月30日にシェーブルさんで
enisiさん とシェーブルさんとの恒例の合同イベントがあったのです。
若草2Fの若草Roomでアレンジメントの教室をやってくれる人を探していたTOM。
ただ、技術だけ教える人は嫌なので、あちこちブログを徘徊して
この人って思ってコンタクトを取ったのがenisiさん。
今回はシェーブルさんとenisiさんとの企画ということで
「参加するしかないでしょお!!!!」
ってなりますよね。
で、参加してきました。
最初4000円という値段設定が「浜松にしては高いかな?」と思ったのですけど、
内容からして、「めっちゃ安かった!」のが結論。
東京のみなさん、おいで!
絶対に東京ではあり得ないロケーション&ぜいたくさ。
大満足でした~。
ハーブソルトづくりと、
コサージュづくりと、
石窯でピザを焼く体験と
(もちろんまるまる食べられる。お土産にもできる。
おまけに贅沢にふんだんに使うチーズ! めっちゃ美味しい!)
美味しい~奥様手作りのシフォンケーキと飲み物。
浜名湖を見下ろす小屋での作品作りとティーの時間。嗚呼、贅沢♪
さっき、シェーブルさんのブログを見たら、
ステンドグラス工房すずらんさんがその日の様子をレポートしているのを
紹介してありました。
すずらんさんの
ブログの記事はこちらです。詳しく説明してあるので、読んでね。
みんな大満足だったよね。本当に!
シェーブルさん、とにかく美味しいです。
富塚からだと15分くらい。
想像するほど遠くないよ~。ぜひ行ってみて!
enisiさんは全部終わった後、若草に来て打ち合わせをしていってくれました。
12月4日(日)13:30~16:00
若草Roomでenisiさんのクリスマスリース講座をすることに決定!
詳細はまたお知らせします。
こちらも楽しみです♪
あ、忘れてた。この子を紹介しないとね。
ハローウィンバージョン。ラブリー♪
